被曝・診療 月報 第21号  韓日国際シンポジウム 原発と健康~日本のふくしまと韓国の原発周辺

福島原発事故後の健康被害と
韓国原発による甲状腺がんの実情  
ふくしま共同診療所院長 布施幸彦

左からイ・ホンジュ氏(博士/女性医院院長)杉井氏 布施氏 ペク・トミョン氏〔ソウル大学教授〕大腰良二氏

1月18日(水曜日)に韓国の国会構内にある議員会館第二小会議室に於いて、「原子力発電折と健康~日本のふくしまと韓国の原発周辺」と題する韓日国際シンポジウムが行われました。私と本町クリニック院長杉井吉彦医師と福島の甲状腺がん患者の大越良二さんが参加しました。

主催は、「反核医師の会」、「脱核エネルギー転換国会議員の会(共に民主党・国民の党・正義党の3党)」、「脱核エネルギー教授の会」、「脱核法律家の会ひまわり」です。
東国大学医学部のキム・イクチュン氏の司会で、主催団体の祝辞が続き、私とペク・トミョン教授(ソウル大保険大学院)、イ・ポンジュ医師氏の講演と大越良二さんのお話(「証言」)がありました。その後パネルディスカッションが行われました。杉井医師もパネラーとして発言しました。

参加者は158人程度で、当初主催者は50人位と考えていたとのことなので、非常に関心が高いことが示されました。シンポジウムは同時通訳で行われました。インターネットで同時配信もされ、ユーチューブにもアップされました。マスコミは7~8社が取材に来ており、翌日のニュースに多数取り上げられました。韓国での福島原発事故への関心の高さがうかがえます。その理由は韓国の原発事情にあります。

“被曝・診療 月報 第21号  韓日国際シンポジウム 原発と健康~日本のふくしまと韓国の原発周辺” の続きを読む